プロデュース・制作事業部
-
3/31(金)〜4/1(土)開催!『GOOD PARK! in OSAKA』
-
12/1(木)開催 EPAD2022 『撮る、のこす、使う!〜舞台公演映像の利活用をめぐるシンポジウム〜』
-
まちぐるみ文化イベント2022「あつまれ!えばら」10/30(日)開催!
-
11/5(土)、6(日)開催! 隅田川 森羅万象 墨に夢『すみゆめ踊月夜』 ー 会場演出・照明を担当
-
VTC/VTS日本上陸30周年記念フォーラム2022『対話型鑑賞のこれまでとこれから』ー配信・運営を担当
-
大駱駝艦・天賦典式 創立50周年公演『おわり』『はじまり』ー 当日制作を担当
-
マームとジプシー『cocoon』ー 制作助手を担当
-
『つくる展 -TASKOファクトリーのひらめきをかたちに-』 in 高崎市美術館
-
KAAT EXHIBITION 2022 鬼頭健吾展|Lines+関連企画 ー 制作助手を担当
-
TASKO ワークショップ『磨きの達人』
-
明和電機メカニカルミュージカル「ヒゲ博士とナンセンス★マシーン」
-
THEATER for ALL配信作品 『バーチャル身体の祭典 VIRTUAL NIPPON COLOSSEUM』配信中ー 制作を担当
-
北とぴあ『ふくわらい 〜うたとコントのたのしいおまつり〜』
-
GYRE GALLERY『ドヴァランス・デザインのコモンセンス』展 ー 施工を担当
-
さいたまゴールド・シアター最終公演『水の駅』 ー 制作助手を担当
-
『 FUNFUNスクール 2021 あそびとまなびのすくすくスクール!in 浅草 』
-
東京芸術祭2021『移動祝祭商店街 歩く庭』 ー 制作を担当
-
舞台『2Cheat5』− 制作協力@高知公演
-
現代芸能『獅子と仁人 渋谷の舞』ー制作協力
-
渋谷ストリーム ウィンターイルミネーション”WINTER PRISM OF LIGHT”
-
『全国良品こだわりマルシェ part3』@東京駅丸の内地下
-
『つくる展 -TASKOファクトリーのひらめきをかたちに-』開催 in 酒田市美術館
-
『未練の幽霊と怪物―「挫波」「敦賀」―』ー制作を担当
-
True Colors FASHION 身体の多様性を未来に放つ ダイバーシティ・ファッションショー ー 美術・制作を担当
-
パフォーマンス・シリーズ「RAW」01 新人Hソケリッサ!×あっこゴリラ ー制作を担当
-
THEATER for ALL配信作品 「AR三兄弟の素晴らしきこの世界(バリアフリー編)」ー 制作を担当
-
小㞍健太&DaBYレジデンスダンサーを中心とした活動成果発表 新作『Dialogue』ー制作を担当
-
横浜ベイクォーター「ランタンナイト」-ランタンツリー制作を担当
-
つくれ!ムサコ vol.10 『開発やろうぜ!』トークイベント開催!
-
サンガツ『¿Music?』ー開場・開演時間・チケット情報の変更のお知らせ
-
『つくれ!ムサコ』企画 明和電機ワークショップ開催!
-
『つくれ!ムサコ』企画 パタピカコウモリ ワークショップ開催!
-
小㞍健太+森永泰弘『The Threshold』ー制作協力として参加
-
パタピカコウモリ ワークショップ開催!
-
“LIGHT of WISH” – SHIBUYA STREAM 2020 ILLUMINATION – 美術装飾を担当
-
明和電機コンサート&ヒゲ博士とナンセンスマシーン in 高知
-
『星の王子さま ーサン=テグジュペリからの手紙ー』ー制作を担当
-
『吾輩は猫である 名前はまだない とは言い切れない』ー 映像が公開されました
-
BONUS TRACK『夏市』ー エントランス装飾を担当
-
『全国良品こだわりマルシェ』@東京駅丸の内地下
-
展覧会『ミナ ペルホネン/ 皆川明 つづく』関連ファッションショー “TIME・ME・IT” ー記録映像公開中
-
チェルフィッチュの〈映像演劇〉 「風景、世界、アクシデント、 すべてこの部屋の外側の出来事」ープロダクションマネジメントを担当
-
サンガツ『サンガツ@WWW』の記録映像を期間限定公開中!
-
大阪万博50周年記念展覧会 ー 制作・運営を担当
-
『TPAM 国際舞台芸術ミーティング in 横浜』 ー 制作を担当
-
『フェスティバル/トーキョー2019 』ー 制作を担当
-
『NEWTOWN 2019』ー エントランス、ステージ装飾を担当
-
フェスティバル/トーキョー19『移動祝祭商店街』ー 制作を担当
-
すみゆめ踊行列「影絵:水と油の輪っかっか」ー 制作運営を担当
-
すみゆめ踊行列「さくらばし輪をどり」ー 制作運営・装飾を担当
-
「あいちトリエンナーレ 2019」小泉明郎 新作公演-制作を担当
-
『GOOD PARK! 2019 ~アート、音楽、遊び、発明~』
-
コンドルズ『Don’t Stop Me Now』ー制作を担当
-
『Jazz for Kids』ー制作を担当
-
『BON CAST. 夏まつり』
-
多摩ニュータウン×演劇プロジェクト第二弾『まちまち』ー制作を担当
-
アピチャッポン・ウィーラセタクン『FEVER ROOM』ー当日制作を担当
-
サンガツ『演奏 Ⅰ』-制作を担当
-
アンブレラスカイ@渋谷ストリーム
-
「あいちトリエンナーレ 2019」サエボーグ最新作『House of L』着ぐるみパフォーマー募集
-
「あいちトリエンナーレ 2019」サエボーグ新作公演-制作を担当
-
『上野の森バレエホリデイ2019』ー 会場装飾を担当
-
『国際舞台芸術ミーティングin 横浜2019』ー 制作を担当
-
ヒゲ博士とナンセンス★マシーン in 北区 - 制作を担当
-
『あそビバ!まなビバ!FUNFUNスクール2019』ー 企画制作を担当
-
『サンガツ@WWW』― 企画・制作を担当
-
『天竺鼠川原克己 Maenomeri展』 ー ディレクションと制作を担当
-
フェスティバル/トーキョー18『ボンプン・イン・トーキョー』ー 制作を担当
-
東京芸術祭2018『ダーク・サーカス』ー 制作を担当
-
ワークショップ『グルーガンで光る!ハロウィンメガネをつくろう』
-
フェスティバル/トーキョー18 オープニング『MI(X)G』ー 制作を担当
-
『GOOD PARK ! 2018 ~アート、音楽、遊び、発明~』
-
せたがや子どもプロジェクト『Jazz for Kids』ー 制作を担当
-
『明和電機ナンセンスマシーン展』 in 大分
-
『あそビバ!まなビバ!FUN FUN スクール しながわ校 』ー 企画制作を担当
-
バンド・サンガツ中国ツアー ー 制作を担当
-
愛知県芸術劇場・SPAC-静岡県舞台芸術センター共同企画『寿歌』
-
毎月 月末開催!ムサコ七色マルシェ
-
出張版『溶接やろうぜ!』を草月で開催!@鉄花器オリンピック
-
MOLESKINEワークショップ@銀座・伊東屋
-
ルミネ 新宿・エスト ウィンドウディスプレイ
-
つくれ!ムサコ vol.9 『デバイスやろうぜ!!~スイッチ編~』
-
『GOTENYAMA ART&TECHNOLOGY WEEK 2017』ー 制作を担当
-
設立5周年!taskoの若手座談会
-
「つくれ!ムサコ」出張します! @エトモ武蔵小山
-
TASKO初個展『TASKO奇想工具箱』in中国
-
つくれ!ムサコ vol.8 TASKOプレゼンツ~ヨゴシやろうぜ!!
-
*Dec. 20 updated.→フリーペーパー ココカラにて + 「TASKOのシゴト」連載中。
-
アイドルユニット「異国のファルマチスタ」ー プロデュース&グラフィック・衣装デザイン
-
2015/8/22(土) 開催!GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2015で ”Happy Energy のランタン作り” ワークショップを開催。
-
7/20 高知よりスタート〜 明和電機 メカニカルミュージカル「ヒゲ博士とナンセンス★マシーン」、全国ツアー情報。
-
QUATRO BOOMのCM製作をTASKO Inc.が担当しました。
-
クァトロブームCM ロック編 制作
-
第17回文化庁メディア芸術祭アート部門大賞受賞記念 「Alva noto ” univrs uniscope “ 」
-
クァトロブームCM Q型ハンド公園編 制作
-
211th KIRIN LAGER CLUB-N I P P O N I A 2013
-
「ICCキッズ・プログラム 2012 パーフェクトロン(クワクボリョウタ+山口レイコ)ひかり・くうかん じっけんしつ」開催。