落合陽一 [ゾートログラフ] 設計部が製作を担当!

zoetrograph3

 

メディアアーティスト落合陽一さんの新作「ゾートログラフ」の製作をTASKOが手伝いました。

ストロボの点滅による回転式ゾートロープに幻灯機を搭載し、立体アニメーションをスクリーンに映写することができます。

今までのゾートロープとはひと味違った非常にユニークな作品です。

 

*本ページに掲載されている作品の画像、動画は「ゆるっとタウン」のものです。

 

【展示情報】

●「カナヘイのゆるっとタウン」

2016/12/22 ~ 2017/1/9
池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル3F展示ホールC
所在地│〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1−4
  • お問い合わせ(ハローダイヤル)
TEL:03-5777-8600(全日8:00〜22:00)

http://kanahei-exhibition.com/



●「“Image and Matter - Cyber Arts and Science Towards Digital Nature” by Yoichi Ochiai」

2016/12/11 ~ 2017/1/14
3F CUBE_1
ISETAN The Japan Store Kuala Lumpur
LOT10, 50 Jalan Sultan Ismail
50250 Kuala Lumpur, Malaysia

http://thejapanstore.mistore.jp/my/en/ART&DESIGN/Yoichi_Ochiai_Image_and_Matter.html

 

%e8%90%bd%e5%90%88%e9%99%bd%e4%b8%80%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a3

ステイトメント by 落合陽一

物質と映像の間をどう繋ぐかを日々考えています.古典的映像装置のゾートロープと古典的プロジェクターである幻灯機を組み合わせた作品.三次元空間で生き生きと動くキャラクターたちが映像になりまた実体に戻る.画面の向こうで親しんでいるキャラクターたちが3次元の世界でどうやって動いているのか、そしてそれが映像へ画面の向こうへ変換されていくプロセスをひとつながりのメディア装置として表現しました。

Here is the movie of new collaborative work at Yurutto Town. Called Zoetrograph, this name stands for Zoetrope and…

落合 陽一さんの投稿 2016年12月22日木曜日

 

 

2016-12-30-%e2%97%8f%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%82%99_%e3%82%bd%e3%82%99%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%ad%e3%82%af%e3%82%99%e3%83%a9%e3%83%95

2016-12-30-%e2%97%8f%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3_%e3%82%bd%e3%82%99%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%ad%e3%82%af%e3%82%99%e3%83%a9%e3%83%95

 

  • date: 2016-12-10
  • 担当: KIMURA
  • アーティスト: 落合陽一   
  • TD: KIMURA(TASKO Inc. 設計制作部)
  • 設計、製作: 佐藤方紀(TASKO Inc. 設計制作部)
  • 製作: 坂田亮一(TASKO Inc. 設計制作部)
  • 製作: 北澤岳雄、加藤小雪、佐々木香菜(TASKO Inc. 美術制作部)
  • デバイス製作: 堀尾寛太