展覧会『 KIGI WORK & FREE 』ー 設計制作・施工を担当
宇都宮美術館にて 2017/7/16〜9/24 まで開催の大規模な個展『 KIGI WORK & FREE 』での作品製作をお手伝いしました。
クリエイティブユニットKIGI(キギ)が幅広い表現手法で生み出す作品はグラフィックやドローイングはもとより、プロダクトやインスタレーションからメディアアート的なアプローチの作品まで多岐にわたります。
今回の展覧会でTASKOは「長さ8mのアクリル什器の中でかざぐるまが回る作品」および「グラフィックと共にインスタレーションされた100個あまりのスピーカーから拍手が沸き起こる装置」の設計製作と施工を担当いたしました。
宇都宮美術館ならではの大きな窓から見える木々を借景にキギ作品を堪能できる素敵な展示です。ぜひともご覧ください。
【展示情報】
展示名:KIGI WORK & FREE
会 期:2017年7月16日(日) – 9月24日(日)
時 間:9:30 – 17:00 (入館16:30まで) *9月19日(火) – 24日(日)は、9:30 – 19:00 (入館18:30まで)
会 場:宇都宮美術館 栃木県宇都宮市長岡町1077番地
観覧料:一般/800円、大学生・高校生/600円、中学生・小学生/400円
休館日:月曜日(ただし7月17日、9月18日は開館)、7月18日(火)
**
- 担当: null
- 什器設計、製作、設営: 林民夫(TASKO Inc. 設計制作事業部)
- 什器設計、製作、設営: 北澤岳夫(TASKO Inc. 美術制作事業部)
- デバイス製作、実装、設営: 沖山良太(TASKO Inc. 設計制作事業部)
- 製作、設営: 佐々田恒彦(TASKO Inc. 設計制作事業部)
- 製作: 坂田亮一、関亮人(TASKO Inc. 設計制作事業部)